修士課程
指導教員
令和6年11月1日現在
※連絡先 市外局番:099-、e-mail address:@を半角に置き換え、
(kufm、dentで終わるものには)それぞれ kagoshima-u.ac.jp をつける
(☆のついているものには)それぞれ kagoshima.lg.jp をつける
指導教員 | 主な研究内容 |
---|---|
衛生学・健康増進医学 |
1.健康科学 |
消化器疾患・生活習慣病学 上村 修司 准教授 馬渡 誠一 講師 |
1.内科学 |
糖尿病・内分泌内科学 西尾 善彦 教授 TEL:275-6478 ynishio@m3.kufm. |
1.糖尿病学 |
疫学・予防医学 田ノ上 史郎 講師 |
1.疫学 |
医療システム情報学 未定(橋口 照人 兼担教授) |
1.医療情報学 |
血液・膠原病内科学 石塚 賢治 教授 TEL:275-5934 kenji-i@m.kufm. |
成人T細胞白血病などのHTLV-1関連疾患及び他の難治性血液疾患、膠原病の病態研究および発症予防法・治療法の開発研究 |
法医学 林 敬人 教授 TEL:275-5310 takahito@m2.kufm. |
1.死因解析 |
精神機能病学 中村 雅之 教授 TEL:275-5748 asakawa@m2.kufm. |
1.分子精神医学 |
心身内科学 浅川 明弘 教授 TEL:275-5748 asakawa@m2.kufm. |
1.食欲・体重調節の分子機構 |
医学教育学 横尾 英孝 教授 TEL:275-6587 ntaguchi@dent. |
1.医療者教育におけるカリキュラム開発 |
歯学教育学 田口 則宏 教授 TEL:275-6587 ntaguchi@dent. |
1.歯科医学教育におけるカリキュラム開発 |
国際歯科・人間科学 平間 雅博 准教授 |
1.生命倫理の医療人類学的・思想史的研究 |
微生物学 大岡 唯祐 准教授 |
1.細菌の病原因子 |
免疫学 坂田 大治 講師 |
1.抗原受容体、パターン認識受容体 |
神経免疫学 久保田 龍二 教授 TEL:275-5941 kubotar@m2.kufm. |
1.HTLV-1 関連脊髄症の病態解明と治療法の開発 2.HTLV-1 感染症の制御 |
HTLV-1 / ATL 病態制御学 中畑 新吾 教授 TEL:275-6657 snakahata@kufm. |
1.血液がん(ATL)の分子病態研究 2.がんゲノム情報解析 3.細胞内代謝ネットワーク解析 4.抗腫瘍免疫応答解析 |
抗ウイルス療法研究 前田 賢次 教授 TEL:275-5930 kmaeda@kufm. |
1.HIV-1及びHTLV-1感染症の病態と治療法に関する研究 |
ウイルス情報テクノロジー研究 池田 正徳 教授 TEL:275-5935 maikeda@m3.kufm. |
1.分子ウイルス学 |
トランスレーショナルメディシン |
1.創薬科学 |
医化学 岸田 昭世 教授 TEL:275-5239 shosei@m2.kufm. |
癌や心不全などの発症、病態に関わるシグナル伝達 |
生殖病態生理学 小林 裕明 教授 TEL:275-5423 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。. |
1.婦人科腫瘍学 |
小児科学 岡本 康裕 教授 TEL:275-5354 okamoto@m2.kufm. 上野 健太郎 講師 TEL:275-5351 ukenta@m3.kufm. |
1.血液・腫瘍学 |
口腔生化学 松口 徹也 教授 TEL:275-6131 tmatsugu@dent. |
1.免疫担当細胞のシグナル伝達機構 |
口腔微生物学 中田 匡宣 教授 TEL:275-6150 nakata@dent. |
1.口腔内細菌と病原性細菌におけるシグナル伝達機構 |
予防歯科学 玉木 直文 教授 TEL:275-6180 tamanaof@dent. |
1.周術期口腔機能管理に関する研究 |
歯科矯正学 宮脇 正一 教授 TEL:275-6252 miyawaki@dent. |
1.顎口腔機能と心身機能の発達障害に関する研究 |
小児歯科学 山座 治義 教授 TEL:275-6260 hyamaza@dent. |
1.小児の顎口腔機能の発達 |
地域医療学 大脇 哲洋 教授 TEL:275-6898 towaki@m2.kufm. |
1.地域医療の構造の把握と改善に関する研究 |
形態科学 柴田 昌宏 教授 TEL:275-5210 mshiba@m2.kufm. |
脊椎動物の解剖学的・組織化学的研究 |
神経筋生理学 田川 義晃 教授 TEL:275-5234 tagawa@m.kufm. |
1.発生発達神経科学 |
脳神経内科・老年病学 髙嶋 博 教授 TEL:275-5330 thiroshi@m3.kufm. |
1.神経疾患 |
脳神経外科学 花谷 亮典 教授 TEL:275-5375 hanaya@m2.kufm. |
1.てんかん |
歯科機能形態学 後藤 哲哉 教授 TEL:275-6100 tgoto@dent. |
1.口腔環境とアルツハイマー病 |
解剖法歯学 田松 裕一 教授 TEL:275-6112 tamatsu@dent. |
1.顎・顔面領域における臨床解剖 |
眼科学 坂本 泰二 教授 TEL:275-5402 tsakamot@m3.kufm. |
1.網膜硝子体疾患 |
皮膚科学 江川 形平 教授 TEL:275-5388 gyohei@m2.kufm |
1.皮膚免疫学 2.皮膚悪性腫瘍の臨床的・基礎的研究 |
耳鼻咽喉科・頭頚部外科学 |
1.気道再生医療 |
遺伝子治療・再生医学 小戝 健一郎 教授 TEL:275-5219 kosai@m2.kufm. |
1.癌への革新的な免疫治療/腫瘍溶解性ウイルス療法(遺伝子治療) |
整形外科学 谷口 昇 教授 TEL:275-5381 tanigu@m2.kufm. |
1.関節(肩、肘、手、股、膝、足) |
リハビリテーション医学 衛藤 誠二 准教授 吉田 輝 講師 |
1.ニューロリハビリテーション |
血管代謝病態解析学 橋口 照人 教授 TEL:275-5437 terutoha@m3.kufm. |
1.臨床検査医学 |
心臓血管・高血圧内科学 大石 充 教授 TEL:275-5316 ohishi@m2.kufm. |
1.内科学 |
呼吸器内科学 水野 圭子 講師 町田 健太朗 特任講師 |
呼吸器疾患(特に難治性喘息、COPD、肺癌、呼吸器感染症、間質性肺疾患)の病態解明と新規バイオマーカー及び新規治療薬の開発 |
統合分子生理学 柏谷 英樹 講師 |
1.アロマテラピーの脳科学 |
生化学・分子生物学 奥野 浩行 教授 TEL:275-5928 okuno@m.kufm. |
1.脳の記憶形成、維持、想起の分子・細胞機構 |
生体情報薬理学 |
1.生体内情報伝達の分子薬理学・生化学 |
侵襲制御学 松永 明 教授 TEL:275-5428 matunaga@m3.kufm. |
1.敗血症性ショックの治療戦略 |
救急・集中治療医学 垣花 泰之 教授 TEL:275-5646 kakihana@m3.kufm. |
1.敗血症性ショックの治療戦略 |
薬物動態制御学 寺園 英之 教授 TEL:275-5543 terazono@m.kufm. 末次 王卓 准教授 |
1.薬物相互作用 |
歯科応用薬理学 佐藤 友昭 教授 TEL:275-6160 tomsato@dent. |
1.神経化学伝達物質の遊離調節機構 |
口腔生理学 齋藤 充 教授 TEL:275-6120 mtrsaito@dent. |
1.顎運動を制御する神経機構 |
歯科生体材料学 菊地 聖史 教授 TEL:275-6170 kikuchi@dent. 河野 博史 講師 TEL:275-6174 hiro164@dent. |
1.次世代歯科CAD/CAMシステムの開発 |
咬合機能補綴学 南 弘之 教授 TEL:275-6212 minami@dent. |
1.歯科用材料に対して有効な接着システムの開発と性能の評価 |
口腔顎顔面補綴学 未定(後藤 哲哉 兼担教授) TEL:275-6222 |
1.体性幹細胞を用いた顎骨再生医療開発に関する研究 |
歯科保存学 西谷 佳浩 教授 TEL:275-6192 nishi@dent. |
1.新規修復・歯内療法材料の開発 |
歯周病学 野口 和行 教授 TEL:275-6202 kazuperi@dent. |
1.歯周組織再生療法に関する研究 |
顎顔面疾患制御学 奥井 達雄 教授 TEL:275-6232 tokui@dent. |
1.口腔腫瘍に関する基礎的ならびに臨床病理学的研究 |
口腔顎顔面外科学 西條 英人 教授 TEL:275-6240 saijo@dent. |
|
歯科麻酔全身管理学 杉村 光隆 教授 TEL:275-6280 smit@dent. |
1.三叉神経領域の痛覚日内変動に関する基礎的研究 |
データサイエンス学 未定 |
|
分子腫瘍学 谷本 昭英 教授 TEL:275-5417 yoshiura@m3.kufm. |
1.癌の発生、悪性化、微小環境に関わる分子機構(がんの発生・浸潤・転移・血管新生・代謝変化など原因) |
病理学 谷本 昭英 教授 TEL:275-5263 akit09@m3.kufm. 東 美智代 准教授 |
1.炎症細胞および血管細胞の生物学、動脈硬化 |
放射線診断治療学 吉浦 敬 教授 TEL:275-5417 yoshiura@m3.kufm. |
1.X線撮影、CT、血管造影、MRIを用いた画像診断 |
泌尿器科学 榎田 英樹 教授 TEL:275-5417 yoshiura@m3.kufm. |
1.尿路性器癌及び尿路性器感染症の基礎的・臨床的研究 2.腎移植 3.小児泌尿器科 |
分子口腔病理学 笹平 智則 教授 TEL:275-6140 sasa33@dent. |
1.口腔前癌病変の診断と発生機序の解析 2.口腔粘膜前癌病変の遺伝子 変異とエピジェネティック変化の解析 3.口腔癌の新規診断、治療マーカーの網羅的探索 |
顎顔面放射線学 犬童 寛子 准教授 |
1.顎顔面領域のCT、MRI及び核医学診断のコンピュータを用いた研究 |
心臓血管外科学 |
心臓血管外科(先天性心臓外科;冠動脈外科;弁膜症外科;心臓腫瘍; 大動脈外科; 末梢血管外科; 静脈外科; 血管内治療) |
呼吸器外科学 |
1.消化管運動 2.肺癌の診断・治療、内視鏡手術、縦隔腫瘍・胸壁腫瘍の外科治療、胸腔鏡下手術、呼吸器感染症の外科治療 |
消化器外科学 |
1.消化器(食道、胃、大腸、肝、胆、膵)および乳腺、甲状腺の外科学 2.腫瘍診断および治療学 3.癌に関する基礎的研究 4.外科的侵襲に関する基礎的・臨床的研究 |
乳腺甲状腺外科学 |
1.乳癌および甲状腺癌の診断・治療に関する基礎的・臨床的研究 2.乳腺・甲状腺における低侵襲手術に関する基礎的・臨床的研究 |
小児外科学 |
1.消化管運動 2.外科代謝と栄養 3.直腸肛門奇形 4.胆道閉鎖症の成因と治療 5.小児固形腫瘍 6.(改) 内視鏡外科手術 7.先天異常の発生 8.再生医学 |
癌・再生医療学 |
未定 |
臓器置換・異種移植外科学 |
1.組織適合性抗原確立ブタ、遺伝子導入・Gal ノックアウトブタ、霊長類を用いた前臨床移植研究 |
臨床腫瘍学 |
1.がん診療均てん化と集約化のための地域ネットワーク/全人的医療 の可能ながん専門医療人育成 |
臨床情報医工学 |
1.悪性腫瘍に関わる臨床・基礎研究 2.皮膚病理診断学 3.創傷治癒 |
血液腫瘍学 |
1.造血器腫瘍に対する化学療法 2.造血器腫瘍に対する造血器幹細胞移植療法 3.成人T 細胞白血病に対する免疫療法 4.急性リンパ性白血病の最新の治療 |
総合救命救急医学 |
1.消化器癌に対する集学的治療 2.消化器癌に対する化学療法、免疫療法 |
総合救命救急医学 |
1.救急救命医療における脳血管疾患、ショック、虚血再灌流障害に関 する研究 2.敗血症性ショックの病態と治療 3.虚血・再灌流障害における白血球の関与 |
総合救命救急医学 濱崎 順一郎 客員教授 TEL:230-7002 hpsou-shoku@city. (☆) |
1.救急救命医療における脳血管疾患、ショック、虚血再灌流障害に関 |
総合成育医療学 上塘 正人 客員教授 德久 琢也 客員教授 TEL:230-7002 hpsou-shoku@city. (☆) |
1.産科合併症の臨床的研究 |
総合がん診療医学 堀 剛 客員教授 前村 公成 客員教授 TEL:230-7002 hpsou-shoku@city. (☆) |
がんの疫学、病態、診断、治療に関する臨床的研究 |
総合診療医学 桶谷 直也 客員教授 TEL:230-7002 hpsou-shoku@city. (☆) |
1.総合診療における循環器疾患 |