医学研究講義 開催案内
(博士課程 共通コア科目)
開催日時:(不定期)月曜6限(午後6時~)
開催場所:第2講義室(医学部基礎講義実習棟1階)
開催日 テーマ 講師 オーガナイザー 備考
5/8 ウイルス関連がん
(HPV、およびEBV関連がん)
秋葉澄伯
Francia Campos
Karen Shuyama
Andress Castillo
秋葉澄伯
疫学・予防医学
 
6/12 歯周病治療薬の現在と今後 山本健二
九州大学大学院
歯学研究院
西川殷維
歯科応用薬理学
 
7/3
開始時間・
講義室注意
α-フェトプロテイン産生腫瘍
-胃癌を中心に-
本山悌一
山形大学医学部
人体病理病態学
米澤 傑
人体がん病理学
19:00~
鶴陵会館
中会議室
10/23 HIV感染症の口腔病変 杉原一正
上川善昭
杉原一正
顎顔面
疾患制御学
 
11/27
講義室注意
どのようにして未知のホルモンを見つけ出し、
その生理作用を解明するか
---グレリンの発見を例として
児島将康
久留米大学
分子生命科学研究所
遺伝情報研究部門
教授
宮田篤郎
生体情報薬理学
大学院
講義室
12/11 乳癌の発生と内分泌かく乱化学物質について 吉田浩己 吉田浩己
腫瘍病態学
 
乳癌の危険因子 秋葉澄伯
12/15
(金)
開始時間・
講義室・
曜日注意
サイトメガロウイルスと
ケモカインの相互作用
村山次哉
北陸大学薬学部
榮鶴義人
分子ウイルス
感染研究分野
17:30~
カンファ
レンス室
12/18 活性酸素とがん 葛西 宏
産業医科大学
教授
竹内 亨
環境医学
 
この講義は、修士課程『環境医学・予防医学』履修者も受講対象となります。
(この講義の出席をもって、『環境医学・予防医学』出席に振り替えます。)
平成19年
1/15
離島における生活習慣病の現状と
予防に向けての分子疫学研究
嶽崎俊郎 嶽崎俊郎
国際離島医療学
 
平成19年
1/22
中高年医学の今日的課題 岩元一朗
堂地 勉
堂地 勉
生殖病態生理学
 
平成19年
1/29
がん微小環境を標的とした治療 秋山伸一 秋山伸一
分子腫瘍学