医歯学研究講義

令和6年度 開催案内

博士課程共通コア科目「医歯学研究講義」の出席回数にカウントされます。
開催場所で受付の出席簿に氏名と学籍番号(10ケタ数字)を記入してください。
※学籍番号は、学生証や学務Webで確認することができます。
 誤って職員番号や鹿大IDを記入していることがありますのでご注意ください。

※但し、休学者は除く。

(2024/6/13 現在)

 日時テーマ・開催場所講師オーガナイザー
4

令和6年6月26日(水)

18:00~19:00

『小児外科とわたし』

<開催場所>
南九州先端医療開発センター
セミナー室
(医歯学総合研究科棟2-2階)

田中 奈々先生
(順天堂大学医学部附属練馬病院 小児外科 先任准教授)

川野 孝文 講師
(小児外科学)
3

令和6年6月21日(金)

18:00~19:00

『本邦アカデミアシーズの現状とAMEDの取組』

<開催場所>
南九州先端医療開発センター
セミナー室
(医歯学総合研究科棟2-2階)

塩塚 政孝 先生
(国立研究開発法人日本医療研究開発機構シーズ開発・研究基盤事業部 拠点研究事業課 主幹 )

小戝 健一郎 教授         (南九州先端医療開発センター)

2

令和6年5月28日(火)

18:00~19:00 

開催終了

 『進⾏期及び周術期肺がんの免疫療法』

<開催場所>
501講義室(共通教育棟5階)

 髙⼭ 浩⼀ 先生
(京都府⽴医科⼤学⼤学院 医学研究科 呼吸器内科学 教授)
 井上 博雅 教授
(呼吸器内科学)
1

 令和6年4月24日(水)

18:00~19:00

開催終了

 『抗原特異的Tリンパ球の検出と機能解析』

<開催場所>
南九州先端医療開発センター
セミナー室
(医歯学総合研究科棟2-2階)

宮澤 正顯 先生
(近畿大学名誉教授、近畿大学医学部客員教授、前・近畿大学大学院医学研究科長株式会社新日本科学 経鼻粘膜ワクチン研究開発センター センター長・理事)
 川野 孝文 講師
(小児外科学)

医学研究講義 開講申込手順

医学研究講義の掲載のお申し込みは、以下の申込書をご記入いただき、 ポスターを添付の上、学務課医歯学大学院係(このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)までメールにてお知らせ願います。

     ●docx医学研究講義 開講申込書 ※赤文字の項目を入れてください

     ●医学研究講義ポスター        任意の様式で結構です。    docポスター例1 docポスター例2

認定後、ホームページ等に掲載をさせていただきます。

 

鹿児島大学
医学部
鹿児島大学歯学部
鹿児島大学病院
新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン
附属施設等