医歯学研究講義

令和5年度 開催案内

博士課程共通コア科目「医歯学研究講義」の出席回数にカウントされます。
開催場所で受付の出席簿に氏名学籍番号(10ケタ数字のみ)を記入してください。

※但し、休学者は除く。

(2023/5/23 現在)

 日時テーマ・開催場所講師オーガナイザー
2

令和5年6月6日(火)

18:30~19:30

『進⾏期肺がんの薬物療法と有害事象マネージメント』

<開催場所>
402講義室(共通教育棟4階)

髙⼭ 浩⼀ 先生
(京都府⽴医科⼤学⼤学院医学研究科呼吸器内科学 教授)
井上 博雅 教授
(呼吸器内科学)
1

 令和5年6月6日(火)

17:00~18:30

『匂いに基づく情動行動選択の神経機構-嗅覚神経回路の可塑的変化について-』

<開催場所>
南九州先端医療開発センター/セミナー室( 医歯学総合研究科棟2/2階 )

 山口 正洋 先生
(高知大学医学部 統合生理学講座 教授)
柏谷 英樹 講師
(統合分子生理学)

医学研究講義 開講申込手順

医学研究講義の掲載のお申し込みは、以下の申込書をご記入いただき、 ポスターを添付の上、学務課医歯学大学院係(このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。)までメールにてお知らせ願います。

     ●docx医学研究講義 開講申込書 ※赤文字の項目を入れてください

     ●医学研究講義ポスター        任意の様式で結構です。    docポスター例1 docポスター例2

認定後、ホームページ等に掲載をさせていただきます。

 

鹿児島大学
医学部
鹿児島大学歯学部
鹿児島大学病院
新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン
附属施設等