EnglishJapanese

鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科

  • 入学ご希望の方
  • 一般の方
  • 在学生の方
  • 研究者の方
  • 企業・地方自治体の方
  • 修了生の方
  • 学内専用
  • HOME
  • 医歯学総合研究科について
  • 入学ご希望の方
  • 一般の方
  • 在学生の方
  • 研究者の方
  • 企業・地方自治体の方
  • 修了生の方
  • 学内専用
  • 修了後の進路実績
  • 学びの流れ
  • トピックス
  • 鹿児島大学医歯学総合研究科鹿児島大学医歯学総合研究科国際レベルの研究を
  • 鹿児島大学医歯学総合研究科鹿児島大学医歯学総合研究科基礎研究と臨床研究
  • 鹿児島大学医歯学総合研究科鹿児島大学医歯学総合研究科70を超える研究分野
  • 鹿児島大学医歯学総合研究科鹿児島大学医歯学総合研究科スキルアップ
  • 鹿児島大学医歯学総合研究科鹿児島大学医歯学総合研究科地域医療に貢献
  • topic181031
  • topic07
  • topic08
  • 「香り」による鎮痛作用及びその基盤となる脳神経回路を発見
  • 岸田昭世教授らの研究グループが日本生化学会の2015年度「JB論文賞」を受賞
  • 馬場昌範教授、南日本文化賞を受賞

 

  • 研究内容
  • 研究実績
  • 研究設備
  • 研究生活
  • 国際研究

医歯学総合研究科について

終了後の進路実績

  • 3つの専攻
  • 健康科学
  • 先進治療科学
  • 医科学(博士課程)
研究者になるまで学びの流れ

一覧へ

トピックストピックス

  • 2019.07.09 鹿児島大学医学部、大学院医歯学総合研究科と東京慈恵会医科大学との包括連携協定に基づく合同シンポジウムを開催

  • 2019.01.25 南九州先端医療開発センターの設置記者会見およびキックオフシンポジウムを開催しました

  • 2018.11.19 鹿児島大学医学部、大学院医歯学総合研究科と東京慈恵会医科大学が教育研究連携に関する協定を締結

  • 2018.10.31 リナロール香気による抗不安作用 ―ラベンダー香気の癒しは気のせいではない?―

  • 2018.10.11 音の情報を大脳に運ぶ経路の詳細が明らかに-解剖学の教科書に描かれた聴覚伝導路の大改訂

一覧へ

コア研究等のお知らせコア研究等のお知らせ

  • 2019.12.11NEW(2week) 【九州がんプロ】それぞれのライフステージに即したがん患者ケアプログラム

  • 2019.10.04 【九州がんプロ】がん薬剤師養成コース(インテンシブ)の募集について

  • 2019.02.14 第6回鹿児島がんフォーラム開催のご案内(2/21)

  • 2018.12.11 【九州がんプロ】希少がんおよび肉腫の集学的治療プログラム(インテンシブ)の募集について

  • 2018.12.10 南九州先端医療開発センターキックオフシンポジウム「本学発の革新医療シーズの実用化を目指して」の開催について

一覧へ

連絡事項連絡事項

    • 博士・修士共通

    31.12.10(火)NEW(2week) 「医歯学倫理学(生命医療倫理学)」第8回講義(12/10)の動画及び小テストについて

    • 修士課程

    31.12. 6(金)NEW(2week) バイオサイエンス実習(薬理学実習分)について

    • 博士・修士共通

    31.12. 3(火)NEW(2week) 「医歯学倫理学(生命医療倫理学)」第7回講義(12/3)の動画及びレポートについて(レポート課題掲載)

    • 博士・修士共通

    31.11.26(火) 【再周知】第25回 鹿大防災セミナー開催のご案内

    • 博士・修士共通

    31.11.26(火) 「医歯学倫理学(生命医療倫理学)」第6回講義(11/26)の動画及び小テストについて(その2)

新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン
GPなど(医歯学)
鹿児島大学
鹿児島大学病院
附属施設等
公開講座のご案内
  • 事務部
  • 倫理委員会
  • 教授会議事要旨
  • 教員・職員募集
  • 情報公開
  • 交通アクセス
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

鹿児島大学医歯学総合研究科

〒890-8544 鹿児島市 桜ヶ丘8-35-1 TEL.099-275-5111(代表)

Copyright(C) 鹿児島大学医歯学総合研究科 All Rights Reserved.