入学ご希望の方

修士課程

大学院生募集(進学説明会等)

pdf令和5年10月及び令和6年4月入学修士課程入学者選抜日程

 ※第2回進学説明会(R5.10.14)についてはこちら

高度複雑化した現代医療を支える医科学研究には、工学・農学・理学・栄養学などの多様なバックグラウンドを持つ人材の参加が求められています。

医科学専攻修士課程は
医学部医学科や歯学部歯学科出身者(医師・歯科医師)以外の方のためのコースです。

当専攻修了生の多くは製薬などの医療関連企業や大学に就職し、研究・技術・教育職として活躍しています。鹿児島、日本、そして世界の人々が健康で豊かな生活を送れるように、当専攻で学んでみませんか。研究室見学も随時受付中です。

  

(参加受付中)令和6(2024)年4月入学 第2次募集 第2回進学説明会

日時

令和5年10月14日(土)

10:00~12:00(予定)

02 掲示用r051014開催 進学説明会ポスターa4縦

※画像をクリックすると拡大表示されます

※PDF版はpdfこちら

※会場マップはpdfこちら

 setumei

場所 鹿児島大学郡元キャンパス
学習交流プラザ2階 学習交流ホール
(Zoom配信とのハイブリッド開催)
内容

医科学専攻修士課程概要の説明、
各研究分野の研究内容の紹介など

【参加予定分野】
遺伝子治療・再生医学分野
免疫学分野
歯科機能形態学分野
抗ウイルス療法研究分野
生化学・分子生物学分野
神経筋生理学分野
統合分子生理学分野
血管代謝病態解析学分野
臓器置換・異種移植外科学分野
神経免疫学分野
法医学分野

出願期間

令和6年4月入学(第2次募集)
→令和5年12月4日~12月15日

※学生募集要項記載の出願資格⑨または⑩により出願する場合は、事前に出願資格審査を行う必要があります。(詳細については、学生募集要項をご確認ください。)
※出願資格審査申請期間
→令和5年10月30日~11月2日

※第1次募集で募集人員に満たない場合に限り、第2次募集を実施します。第2次募集の有無については、令和5(2023)年9月以降に本研究科HPに記載します。

入学試験日 令和6年4月入学(第2次募集)
→令和6年1月16日

★各分野の研究内容についてはこちら

★修士課程に関するQ&Aや修了者の進路等についてはこちら(修士課程パンフレット)

 (終了しました)令和5(2023)年10月/令和6(2024)年4月入学 第1次募集
 第1回進学説明会 

日時 令和5年4月26日(水)16:10~18:50(予定)

r040427開催進学説明会ポスターa4縦

拡大表示され※画像をクリックするとます

※PDF版はpdfこちら

 setumei

場所 鹿児島大学郡元キャンパス
学習交流プラザ2階 学習交流ホール
(Zoom(Web会議サービス)配信とのハイブリッド開催)
内容

医科学専攻修士課程概要の説明、
各研究分野の研究内容の紹介など

【参加予定分野】
遺伝子治療・再生医学分野
生化学・分子生物学分野
免疫学分野
抗ウイルス療法研究分野
HTLV-1/ATL病態制御学分野
神経筋生理学分野
統合分子生理学分野
医化学分野
歯科機能形態学分野
歯科麻酔全身管理学分野

トランスレーショナルメディシン分野(※資料配布のみ)
心身内科学分野(※資料配布のみ)
口腔顎顔面補綴学分野(※資料配布のみ)
血管代謝病態解析学分野(※資料配布のみ)

出願期間

・令和5年10月入学/令和6年4月入学
(一般/社会人/外国人)
 →令和5年7月3日~7月14日

※出願資格⑨または⑩により出願する場合は、事前に出願資格審査を行う必要があります。(詳細については、学生募集要項をご確認ください。)
※出願資格審査申請期間
→令和5年6月5日~9日

入学試験日

令和5年10月及び令和6年4月入学
→令和5年8月8日

pdfPDFでチラシを見る

pdf修士課程パンフレット

  

(終了しました)
   令和5(2023)年10月/令和6(2024)年4月入学 第1次募集    研究室見学会 

下記の日程で、研究室見学会を開催いたします。
複数の研究分野を直接見学できる機会です!
※研究室見学等については、本見学会以外でも随時受け付けております。
 ご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

日時

令和5年6月24日(土)

9:30~13:00(予定)

 r4研究室見学会a4縦②r0405281

※画像をクリックすると拡大表示されます。
※PDF版はpdfこちら
※会場マップはpdfこちら

場所

鹿児島大学桜ヶ丘キャンパス
共通教育棟1階保健学科会議室

内容

修士課程概要、入試の説明
各分野の研究室見学など

【参加予定分野】
生化学・分子生物学分野
神経筋生理学分野
消化器疾患・生活習慣病学分野
免疫学分野
抗ウイルス療法研究分野
統合分子生理学分野
法医学分野
遺伝子治療・再生医学分野

※参加分野の研究内容についてはこちら

※その他の研究分野等についてはpdfこちら

出願期間

・令和5年10月入学/令和6年4月入学
(一般/社会人/外国人)
 →令和5年7月3日~7月14日

※出願資格⑨または⑩により出願する場合は、事前に出願資格審査を行う必要があります。(詳細については、学生募集要項をご確認ください。)
※出願資格審査申請期間
→令和5年6月5日~9日

入学試験日

令和5年10月及び令和6年4月入学
→令和5年8月8日

  お問い合わせ

 TEL.099-275-5120

  〒890-8544 鹿児島市桜ヶ丘8-35-1
  鹿児島大学大学院医歯学総合研究科等 学務課医歯学大学院係

  E-mail :このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

鹿児島大学
医学部
鹿児島大学歯学部
鹿児島大学病院
新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン
附属施設等