履修案内

目的別コースの学生/がんゲノム医療コース

平成30年4月1日

  1. 履修科目は、共通コア科目、共通先端科目、専門基礎科目、専門科目(演習、実験)に分かれています。
  2. 履修科目届を作成するに当たっては、ハンドブック、シラバスを確認してください。
    履修する授業科目の選定は主指導教員の指導に従ってください。

    平成21年度から、履修科目届に科目担当教員の印鑑をもらう手続きは廃止されましたが、
    専門科目を受講する場合は、科目担当教員に連絡をとってください。

  3. 修了要件

修了に必要な履修単位一覧表

課程・区分・形態 等必要
単位
備考
共通コア科目
(6単位)
【必修科目】
医歯学研究講義
2
  1. 医学研究講義として認定されたセミナー15回以上の出席で認定されます。
  2. 出席回数は、年度を越えて継続してカウントされます。
  3. 開講日、担当教員、講義テーマ・演題等は、研究科のホームページで確認してください。
  4. 『ウィークリーセミナー(医系)』ならびに『イブニングセミナー(歯系)』及び『学位論文公開審査』の出席もカウントされます。
【選択必修科目】
 ●医歯学倫理学
 ●科学倫理学基礎論
 ●科学倫理学入門
 ※いずれか1科目を修得
1 「科学倫理学入門」は、遠隔地に住む学生を対象にしているため人数制限があり、さらに教員へメールで問い合わせ、受講の許可を得る必要があります。
【選択科目】
生命科学英語
細胞増殖制御
3 不足する単位は、共通先端科目から読み替えることができます。
共通先端科目
(2単位)
【選択科目】
データ解析演習
バイオインフォマティクスと医学研究
分子腫瘍学(1)
遺伝子機能学概論
2 2単位を超えて修得した単位は、共通コア科目の選択科目に読み替えることができます。
専門基礎科目
(6単位)
【必修科目】
臨床腫瘍学
【選択科目】
指定された科目から
4単位以上
6 「臨床腫瘍学」は必ず修得してください。
専門科目
(16単位)
【演習】
2単位×2期
4 1年次前期から履修できます。
【実験・実習】
2単位×6期
12 原則として入学後1年以内に研究計画書(平成27年4月以降の入学者は研究開始前計画書)を提出し、博士部会の承認を受け、2年次から履修できます。

お問い合わせ

医歯学総合研究科等 学務課 医歯学大学院係

TEL.099-275-5120

E-mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。