研究テーマ(研究室紹介)

蝶形骨前面

当分野の研究は、ヒトの全身における肉眼系統解剖学を対象としており、臨床解剖学的な観点から主として口腔顎顔面領域の局所解剖、循環器系、生殖器系、筋系の形態学的な研究を行っている。
また、顎骨の内部構造と応力分布について、他大学の医歯学部、理工学部等とも共同研究を進めながら、生体力学的な手法を用いて解析を行っている。

研究室概要

部局 大学院医歯学総合研究科 Graduate School of Medical and Dental Sciences
専攻 先進治療科学専攻 Advanced Therapeutic Course
大講座 神経病学 Neurology
分野 解剖法歯学 Gross Anatomy and Frorensic Dentistry
分野サイト http://w3.hal.kagoshima-u.ac.jp/dental/anatomy2/

分野サイト

連絡先

TEL.099-275-6112 / FAX.099-275-6118

主要研究テーマ

顔面のシワに関する形態学的研究 Morphological study of facial wrinkle
顎骨の形態と機能に関する生体力学的研究 Biomechanics of jaw bones
皮筋の比較解剖学 Comparative anatomy of subcutaneous muscles
開口反射誘発部位に分布する神経 Sensory nerves that innervate the area near the K-point
ヒト冠状動脈洞房結節枝の解剖学的研究 Anatomical study on sinoatrial nodal branch of coronary arteries

スタッフ

田松裕一 Yuichi TAMATSU

教授
氏名 田松裕一 Yuichi TAMATSU
専門分野 肉眼解剖学、生体力学
研究テーマ ・顔面のシワに関する形態学的研究
・顎骨の形態と機能に関する生体力学的研究

研究者総覧 リポジトリ


峰和治 Kazuharu MINE

助教
氏名 峰和治 Kazuharu MINE
専門分野 肉眼解剖学
研究テーマ ・皮筋の多様性に関する比較解剖学的研究
・生殖器脈管の走行変異に関する肉眼解剖学的研究

研究者総覧 リポジトリ


staff dummy

助教
氏名 下高原理恵 Rie SHIMOTAKAHARA
専門分野 肉眼解剖学
研究テーマ ・開口反射誘発部位の形態学的解明
・摂食・嚥下リハビリテーション法

研究者総覧 リポジトリ

主な研究実績

田松裕一
  1. Tamatsu Y, Tsukahara K, Sugawara Y, Shimada K. New finding that might explain why the skin wrinkles more on various parts of the face. Clin Anat 28: 745-52, 2015.
  2. Matsunaga S, Naito H, Tamatsu Y, Takano N, Abe S, Ide Y. Consideration of shear modulus in biomechanical analysis of peri-implant jaw bone: accuracy verification using image-based multi-scale simulation. Dent Mater J 32: 425-432, 2013.
  3. Tsukahara K, Tamatsu Y, Sugawara Y, Shimada K. Morphological study of the relationship between wrinkles and solar elastosis in the skin from forehead and lateral canthal regions. Arch Dermatol 148: 913-917, 2012.
  4. Furuya H, Matsunaga S, Tamatsu Y, Nakano T, Yoshinari M, Ide Y, Abe S. Analysis of biological apatite crystal orientation in anterior cortical bone of human mandible using microbeam X-ray diffractometry. Mater Trans 53: 980-984, 2012.
  5. Ishibe K, Tamatsu Y, Miura M, Shimada K. Morphological study of the Vasa nervorum in the peripheral branch of human facial nerve. Okajimas Folia Anat Jpn 88: 111-119, 2011.

峰和治
  1. Mine K, Shimotakahara R, Ogata S. Subcutaneous arterial arrangement in the dorsum of the house musk shrew, Suncus murinus. Bull Sch Health Sci, Kagoshima Univ, 24:53-56, 2014.
  2. Mine K. Morphological study of deformed crania from the Yean-ri site, Korea.Acta Anat Nippon 74:215-223, 1999.

下高原理恵
  1. Shimotakahara R, Mine K, Ogata S. Morphological study of the sensory nerve which induces jaw opening reflex. National Journal of Clinical Anatomy, 4(1):12-16, 2015.
  2. Shimotakahara R, Mine K, Ogata S. A Study of the Arteries Distributed in the Sinuatrial Node of Human Heart: Relationship between the Coronary Arterial Dominance and the Origin of the Sinuatrial Nodal Branch. Bull Sch Health Sci, Kagoshima Univ. 24(1): 49-52,2014.
  3. Shimotakahara R, Shimada K, Kodama K. Anatomical Study on the Sinuatrial Nodal Branch in the Human Coronary Artery. Anatomical Science International. 12(3): 1-12, 2014.
  4. Shimotakahara R, Mine K, Ogata S. Anomalous great cardiac vein draining directly into the boundary between the superior vana cava and right arium. Bulletin of the School of Health sciences, faculty of medicine Kagoshima university. 23(1):1-4, 2013.
  5. Shimotakahara R, Mine K, Ogata S. Morphological characteristic of the anal canal to be noted toward practicing a safer enema. Bulletin of Kagoshima Univeisity.18:33-36, 2008.

主な研究費取得状況

田松裕一
事業・種目 / 期間研究
文部科学省 科学研究費
基盤研究(C)
2012~2015年
フィクスチャ埋入時の偶発症予防に寄与する上顎洞周囲血管神経の形態観察
峰和治
事業・種目 / 期間研究
日本学術振興会 学術研究助成基金 挑戦的萌芽研究
2011~2012年
皮膚創傷実験のモデル動物としてスンクスの可能性を検証する
下高原理恵
事業・種目 / 期間研究
文部科学省 科学研究費
若手研究(B)
2012~2014年
開口反射誘発法を援用した摂食・嚥下リハビリテーション法の確立
文部科学省 科学研究費
若手研究(B)
2009~2011年
開口反射誘発部位の看護形態学的特徴
大和証券ヘルス財団
調査研究助成
2015~2016年
計量テキスト分析
8020 推進財団研究助成
2015年
テキストマイニングを用いた研究報告書の可視化

分野サイト

鹿児島大学
医学部
鹿児島大学歯学部
鹿児島大学病院
新ニーズに対応する九州がんプロ養成プラン
附属施設等