生理系分室
機器リスト
【マウスの行動テストバッテリー】- マウスの行動テストバッテリー
- Wire Hang
- Open Field
- 明暗往来テスト
- 驚愕反射・プレパルス抑制
- Tail Flick
- Elevated Plus Maze
- Beam Test
- Y-maze Test
- モリス水迷路 Test
- Tail Suspension/ Forced Swim
- Hot Plate
- 強制水泳テスト装置
- 尾懸垂テスト装置
- Conditioned Place Preference テスト装置
- コミュニケーション箱
- 代謝解析装置 オキシマックス
- 脳定位固定装置および注入装置 Stoelting Stereotaxic & Kd Scientific Legato 130 Injector assembled
アナログデジタル変換装置

脳波・心電図などの生体信号をパソコンに取り込んで解析する為のA/D変換器です。
附属パソコンには解析ソフトLab Chart v.8 proをインストール済みです。
メーカー・型式 | ADInstruments社・PowerLab 16/35 |
---|---|
機器担当者(内線) | 田川(5234) |
技術指導教員(内線) | |
機器の登録料・使用料 | 学内:500円/時間 |
設置場所 | 貸し出し |
使用方法 | |
備考・注意事項等 |
パッチクランプ装置 Axopatch Heca社製アンプ 等

用途の異なる合計3台のパッチクランプ装置があります。
登録者のみ使用可能です。登録、問い合わせは機器主任まで。
メーカー・型式 | |
---|---|
機器担当者(内線) | 田川(5234) |
技術指導教員(内線) | |
機器の登録料・使用料 | 学内:100円/1日 |
設置場所 | 共同利用研究棟2階 第2共通実験室 |
使用方法 | |
備考・注意事項等 |
蛍光イメージングシステム

横川電機製の高速共焦点システムを装備し、最速360フレーム/sec(128×128)で画像を取り込みます。
生きた細胞のCaイオン濃度の変化を高速で測定することができます。
メーカー・型式 | 横川電機・CSU-X1-M1 |
---|---|
機器担当者(内線) | 田川(5234) |
技術指導教員(内線) | |
機器の登録料・使用料 | 学内:100円/1日 |
設置場所 | 共同利用研究棟2階 第2共通実験室 |
使用方法 | |
備考・注意事項等 |