研究者の方

機器リスト

【機能構造系分室9F】 【機能構造系分室 8F】 【機能構造系分室 7F】 【機能構造系分室6F】

卓上電子顕微鏡 TM4000PlusII

卓上電子顕微鏡 TM4000PlusII

簡単操作で観察を開始できる卓上SEM。
絶縁物を前処理なしで観察できる低真空モードを搭載。

メーカー・型式 HITACHI
機器担当者(内線) 内奈保子(内線6136)
技術指導教員(内線)  
機器の登録料・使用料 登録料 10000円/分野/年
学内:5時間まで2000円/5時間以上1000円
設置場所 医歯学総合研究科棟1
7F電顕室
使用方法  
備考・注意事項等 機器利用登録および利用予約が必要

マグネトロンスパッタ装置 MSP-1S

マグネトロンスパッタ装置 MSP-1S

絶縁物に薄い金属膜をコーティングし、SEM観察を可能にする装置。

メーカー・型式 真空デバイス
機器担当者(内線) 内奈保子(内線6136)
技術指導教員(内線)  
機器の登録料・使用料 学内:1000円/回
設置場所 医歯学総合研究科棟1
7F電顕室
使用方法  
備考・注意事項等 機器利用登録および利用予約が必要

画像撮影システム ChemiDoc XRS+

画像撮影システム ChemiDoc XRS+

高感度・高解像度のCCDカメラを搭載し、化学発光・蛍光および可視画像の撮影が可能。

メーカー・型式 Bio-rad
機器担当者(内線) 内奈保子(内線6136)
技術指導教員(内線) 長田恵美(6182)
機器の登録料・使用料 登録料 学内:10000円/分野
学内:200円/回
設置場所 医歯学総合研究科棟1
7F資料作製室(2)
使用方法  
備考・注意事項等 機器利用登録が必要。
登録料は初年度のみ