研究テーマ(研究室紹介)


 

センター概要

センター 南九州先端医療開発センター
South Kyushu Center for Innovative Medical Research and Application
センター・サイト https://www3.kufm.kagoshima-u.ac.jp/skc-imra/

センター・サイト

連絡先

TEL.099-275-6107 / FAX.099-265-9721

スタッフ

 

センター長、非臨床研究支援部門長、教授(兼務)
氏名 小戝 健一郎 Ken-ichirou KOSAI
専門分野 遺伝子治療、再生医学、分子細胞生物学
研究テーマ ・遺伝子治療のベクターと治療法の開発
・再生医学(ヒトES細胞、生体内再生療法)の開発
・高次脳機能のEpigenetic分子制御

研究者総覧 リポジトリ


 

レギュラトリーサイエンス部門長
氏名  
専門分野  
研究テーマ  

研究者総覧 リポジトリ

 


 

先端機器実験部門長、教授(兼務)
氏名 原 博満 Hiromitsu Hara
専門分野 免疫学
研究テーマ ・リンパ球の活性化と増殖・発癌機構
・自然免疫の活性化と各種疾患発症の関連

研究者総覧 リポジトリ 


 

実用化部門長、特任教授(兼務)
氏名  岸本 遧 KISHIMOTO Akira
専門分野  研究開発マネージメント、化学工学、システム工学
研究テーマ

 

研究者総覧 リポジトリ


 

教授(兼務)
氏名 後藤 哲哉 Tetsuya Goto
専門分野 解剖学、組織学、口腔組織学、口腔解剖学、骨の分子生物学
研究テーマ  ・骨代謝に対する神経調節機構の解明
・口腔インプラントの細胞生物学的解析
・歯根膜細胞の骨代謝との関係
・三叉神経節における情報伝達システムの解析

研究者総覧 リポジトリ


 

教授(兼務)
氏名 田川 義晃 Yoshiaki TAGAWA
専門分野 神経科学 
研究テーマ 大脳神経回路の形成・発達・再生

研究者総覧 リポジトリ


 

 教授(兼務)
氏名 奥野 浩行 Hiroyuki Okuno
専門分野 生化学、分子生物学、神経化学、神経科学
研究テーマ ・シナプス可塑性の分子機構
・記憶の分子・細胞機構

研究者総覧 リポジトリ


 

 特任教授(兼務)
氏名 近藤 智子 Tomoko KONDO
専門分野 臨床薬理学、プロジェクトマネジメント
研究テーマ ・創薬科学、橋渡し研究支援、臨床研究・治験立案、医薬品安全性監視に関する研究

研究者総覧 リポジトリ


 

 准教授(兼務)
氏名  河原 康一 Kouichi KAWAHARA
専門分野  分子生物学
研究テーマ ・発癌の分子機構の解明
・癌抑制遺伝子の機能解析
・抗がん剤耐性機構の解明

研究者総覧 リポジトリ


 

 准教授(兼務)
氏名 三井 薫 Kaoru MITSUI
専門分野 再生医学、遺伝子治療
研究テーマ ・改良型アデノウイルスベクターの多能性幹細胞への応用

研究者総覧 リポジトリ


 

 助教(兼務)
氏名  山本 雅達 Masatatsu YAMAMOTO
専門分野  分子生物学・微生物学
研究テーマ ・乳酸菌の遺伝子工学的手法を用いた有効利用
・caspase-1活性化因子ASCの機能解析
・癌と自然免疫
・薬剤トランスポータの機能解析

研究者総覧 リポジトリ


 

 
氏名  
専門分野  
研究テーマ  

研究者総覧 リポジトリ


センター・サイト