研究テーマ(研究室紹介)

講座イメージ画像

本講座は、文科省による2012年からの「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」により新設されました。全国に臓器横断的ながん関連講座が43新設された中の1つです。九州では3講座(九大・長大・鹿大)設置され、福岡県立大学を含む12大学よりなる「九州がんプロ養成基盤推進プラン」を推進していくことになります。とくに国際的な視野を持った指導者や優れたがん専門医療人を養成することが目的ですが、本学と長崎大学の場合には、地域貢献も求められています。その中では、医師不足地域でのがん診療研修や在宅医療研修なども含まれています。国が本格的に取り組んできた「がん対策推進基本計画」の柱の1つは「がん診療均てん化」であり、私共も良い人材を育てることで、その任務を果たしていきたいと考えています。

研究室概要

部局 大学院医歯学総合研究科 Graduate School of Medical and Dental Sciences
専攻 先進治療科学専攻 Advanced Therapeutics Course
大講座 臨床腫瘍学
(プロジェクト講座)
Clinical Oncology(Project course)
分野 臨床腫瘍学 Clinical Oncology
分野サイト http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~r-syuyo/index.html

分野サイト

連絡先

TEL.099-275-6871 / FAX.099-275-5282
MAIL. r-syuyo@kufm.kagoshima-u.ac.jp

主要研究テーマ

がん専門医の育成 Education and Training of the Medical Oncologist

スタッフ

鈴木紳介先生

特例准教授
氏名 鈴木紳介 Shinsuke SUZUKI
専門分野 造血器腫瘍
研究テーマ ・発がんウィルスであるHTLV-1を標的にした遺伝子組み替えウィルス療法

研究者総覧 リポジトリ

 


主な研究実績

がんゲノム医療

共同研究中の分野

消化器外科学分野、乳腺甲状腺外科学分野、血液・膠原病内科学分野、血液代謝病態解析学分野、遺伝子治療・再生医学分野

主な研究費取得状況

鈴木紳介

研究名・財団名など / 期間 詳細
文科省科研費
基盤研究(C)
H27~H30年度 研究代表者
消化器癌の悪性化機序を促進する炎症性因子の同定と制御に関する基礎的・臨床的研究
課題番号23591992
文科省科研費
基盤研究(C)
H27~H30年度 研究代表者
発がんウィルスであるHTLV-1を標的にした遺伝子組み替えウィルス療法
課題番号15k06911
文科省科研費
基盤研究(C)
H24,25年度 2,860千円
研究代表者
成人T細胞白血病幹細胞の遺伝子治療
課題番号23591319
文科省科研費
基盤研究(C)
H24,25年度 1,300千円
研究分担者
白血病幹細胞を標的とした成人T細胞白血病の新規化学療法の開発
課題番号22501049

分野サイト