第10回疫学研究等倫理委員会議事概要
1.日 時 平成17年5月27日(金)9:30〜12:30
2.場 所 医歯学総合研究科棟1(歯学系)3階会議室
3.出席者 5名
吉田研究科長から、開会の挨拶があった後、各委員の自己紹介及び4月1日付け人事異動に伴う
事務部(事務部長、総務課長、総務課課長代理)の紹介があった。
4.委員長及び副委員長の選出について
吉田研究科長から規則第7条第1項の規定に基づき、委員長を選出願いたい旨諮られ、委員の互選に
より、嶽ア委員を委員長として選出した。
引き続き、規則第7条第3項の規定に基づき、嶽ア委員長から於保委員を副委員長に指名したい旨の
提案があり、了承された。
5.倫理審査
【新規申請】
(1)申請者:伊藤博夫助教授(発生発達成育学講座口腔保健推進学分野)
研究課題名18「成人集団の歯周病原性細菌に対する血中抗体価と歯周病罹患状態
との関連性に関する研究」
・・・・軽微な修正を指摘し、最終判断は委員長に一任
(2)申請者:佐伯武頼教授(発生発達成育学講座分子病態生化学分野)
研究課題名NO.19「シトリン欠損症における栄養調査」
・・・・・軽微な修正を指摘し、最終判断は委員長に一任
(3)申請者:小林圭子助教授(発生発達成育学講座分子病態生化学分野)
研究課題名NO.20「アスパラギン酸グルタミン酸輸送体異常症(シトリン欠損症)の
長期予後追跡調査」
・・・・・条件付承認、最終判断は委員長に一任
(4)申請者:嶽ア俊郎教授(国際島嶼医療学講座国際離島医療学分野)
研究課題名NO.21「海洋療法の健康増進効果に関する研究」
・・・・・軽微な修正を指摘し、最終判断は委員長に一任
(5)申請者:秋葉澄伯教授(人間環境学講座疫学・予防医学分野)
研究課題名NO.22「口腔がん、子宮頚がんなどにおけるヒトパピローマウイルス感染と
放射線治療感受性に関する国際共同研究」
・・・・・継続審議